
WAGAYA ROASTER
東京都墨田区でコーヒー焙煎のハンドロースターを製作しています。
ひとつひとつ手作りで仕上げており、丁寧な製作を心がけています。
SNS
Instagram / Facebook / Twitter
PHILOSOPHY
「コーヒー豆はお店で買うもの」
そんな概念を覆すためにWAGAYA ROASTERは生まれました。
コーヒーを家で淹れるのが一般的になった今、令和の世の中ではステイホームの流れもあって、ご自宅でコーヒーを飲まれる方も多くなったように思います。
以前はコーヒー粉を買っていた方も、ちょっと凝って豆を買って、ミルで挽きたての香りを楽しむようになったのではないでしょうか。
あなたのその「コーヒー趣味」。さらに凝ってみませんか?
コーヒーは、淹れたてがおいしいし、挽きたてがおいしいし、焙煎したてがおいしいです。
(じつは、焙煎した2日後がいちばんおいしい。)
ご自宅で焙煎をすると、いままでの何倍も美味しいコーヒーが飲めます。
さらには、火の入れ具合や排気の調子、余熱やその日の温度湿度…何千何万通りの条件によってさまざまな味が現れる「コーヒーのサイエンス」は、とてつもなく奥深く、おもしろいものです。
ぜひ、あなたも上品で贅沢かつ、マニアックな世界に足を踏み入れれ、コーヒーが生み出す広がりの豊かさを感じてほしいです。